
いよいよ本日より3日間、アラブ首長国連邦・アブダビにおきまして「ワールドプロフェッショナル柔術世界大会」通称アブダビプロ柔術本戦が開催されます。
日本からはアジア代表として下記選手たちが出場します。
紫〜黒帯 -65kg級代表 片庭勝則(AXIS千葉)
紫〜黒帯 -74kg級代表 ホベルト・ソウザ(BONSAI)
紫〜黒帯 -83kg級代表 マルコス・ソウザ(BONSAI)
紫〜黒帯 -92kg級代表 フェルナンド・ツシマ(AXIS)
紫〜黒帯 +92kg級代表 カリーム・バイロン(チームレグナム)
白〜青帯 -73kg級代表 松本崇寿(パラエストラ八王子)
白〜青帯 +73kg級代表 関根秀樹(BONSAI)
女子 -63kg級代表 塩田さやか(AACC)
また、アジア代表選手のインタビューがJJFJサイトにて公開されています。
-65kg級アジア代表、片庭勝宣選手インタビューはこちら
-83kg級アジア代表マルコスソウザ選手インタービューはこちら
白帯・青帯-73kgアジア代表、松本崇寿選手インタビューはこちら
白帯・青帯+73kgアジア代表、 関根秀樹選手インタビューはこちら
女子の部-63kgアジア代表、塩田さやか選手インタビューはこちら
日程は下記をご参照ください。
4月15日(木)
18時開始(日本時間15日23時)
白帯・青帯の部-63kg級、-68kg級、-73kg級、-78kg級
20時開始(日本時間16日午前1時)
白帯・青帯の部-83kg級、-88kg級
20時30分開始(日本時間16日午前1時30分)
白帯・青帯の部-93kg級、-98kg、+98kg
21時開始(日本時間16日午前4時)紫・茶帯・黒帯混合の部全ての階級の決勝戦まで。
Quinta-feira (15):
18h - Faixas brancas/azuis masculino nos pesos 63kg, 68kg, 73kg e 78kg
20h - Faixas brancas/azuis masculino nos pesos 83kg, 88kg
20h30 - Faixas brancas/azuis masculino nos pesos 93kg, 98kg e acima de 98kg
21h - Faixas roxa/marrom/preta em todos os pesos, ate definir os dois finalistas
4月16日(金)
18時開始(日本時間16日23時)
女子の部
18時開始(日本時間16日23時)
白帯・青帯の部、軽量級の無差別及び重量級の無差別
20時30分開始(日本時間17日午前1時)
紫・茶帯・黒帯混合の部の無差別級
Sexta-feira (16):
18h - Todas as faixas do feminino na categoria ate 63kg
18h - Faixas branca/azul masculino - absoluto leve e pesado
20h30 - Faixas roxa/marrom/preta masculino - absoluto
4月16日(土)
18時開始(日本時間17日23時)
全カテゴリーの各階級の決勝戦。
Sabado (17):
18h – Absoluto e finais das categorias de todas as faixas. Comeca pelas semifinais do absoluto e segue com as finais do feminino, finais das categorias roxa/marrom/preta, das categorias branca/azul e absoluto roxa/marrom/preta

各国選手団はすでに現地入りをし、手続きを済ませております。

そして今回注目はこのチャンピオンベルト。
大会優勝者にはチャンピオンベルトが授与されます。

今大会も台風の目となるであろうATOS勢。
カラザンス、ハファメンデス、グトー・カンポス、ドゥリーニョ、ギ・メンデス、フラザト等主力選手が総出場。

ATOSの精鋭。左からブルーノ・フラザト、ギリェルミ・メンデス、ハファエル・メンデス、ジウベルト・ドゥリーニョ、クラウジオ・カラザンス、そしてフィジカルトレーナーのチアゴ。
今大会の模様はブラジルブログにて掲載される予定ですので是非ご期待ください。
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店
ファイターズショップブルテリア
ブルテリア携帯サイト
住所:静岡県浜松市東区下石田町1782-1伊藤ビル1階
電話番号:053-421-2534
E-Mail:info@b-j-j.com
ブルテリアセカンドサイト

ブルテリアセカンドサイト
ブルテリアセカンド携帯サイト
au専用サイト